滋賀県/彦根・近江八幡

立木神社|滋賀県

2020年09月21日

立木神社の詳細情報は以下より御覧ください。
また、滋賀県観光情報一覧より、他の情報についても御覧いただくことができます。

立木神社の概要

神護景雲元年(767年)に創建されたと伝わる、1200年を超える歴史を持つ滋賀県随一の古社。旧東海道に面して鎮座し、武甕槌命(たけみかづちのみこと)を御祭神とする。
延暦20(801)年、東北鎮圧の命を受けた征夷大将軍・坂上田村麻呂が道中安全と厄除開運の祈願を行い、成就したことから、厄除開運・交通安全の大神として篤い信仰を集めている。
境内には、延宝8(1680)年11月に建てられた県内最古の石造りの追分道標が立つ。平成22(2010)年にその寿命を終えた推定樹齢400年のウラジロガシは県の指定記念物だ。新聞学の開祖、小野秀雄生誕の地でもあり、業績を称える顕彰碑が建立されている。

立木神社の基本情報

住所 滋賀県草津市草津4丁目1番3号(草津市役所前)
電話番号 077-562-0420
HP http://www.tatikijinja.net/
営業時間 24時間開放
定休日 なし
料金 無料
駐車場 普通車:40台
編集者@タビノト。運営局
備考 【受付時間】
通年・境内自由・守札授与は9:00~16:00・祈祷受付は要予約

立木神社へのアクセス

■お車でお越しの方
名神高速道路
栗東インターチェンジより国道1号線12分
瀬田東インターチェンジより国道1号線15分

新名神高速道路
草津田上インターチェンジより17分

京滋バイパス
瀬田東より国道1号線12分

■電車でお越しの方
JR琵琶湖線
草津駅東口より徒歩15分程度(東口より豆バスで立木神社前8分)
南草津駅東口より徒歩20分程度

 
このページ先頭