文化・マナー・習慣

文化・マナー・習慣

日本人と犬の伝統は縄文時代から?世界でも人気の日本犬たち

2023年07月08日

関連キーワード:日本文化 伝統  犬種 

人間の最良の友と言われ、最も忠実なパートナーともされる犬。彼らがいつごろ日本列島にやって来たのかははっきりしていませんが、縄文時代にはすでに私たちの先祖と一緒に暮らしていたことが確認されています。
明治の頃には海外から入ってきた洋犬のことをカメと呼んでいたそうです。犬なのに亀?どうして?本当はカメではなくカム。英語圏の人が愛犬を呼ぶ際comeやcome hereと声をかけていたのを犬の呼び名と勘違いしたのだとか。
ではここで質問です。“かめちゃぼ”とはなんでしょう?わかりませんよね。これはカメとちゃぶという2つの単語が合わさった造語。カメは先程紹介したとおり、犬を意味しますが、ちゃぶはちゃぶ台、簡易食堂を意味するチョップハウスなど諸説あり。どちらにしても、牛肉や野菜を乗せた汁かけ飯を犬のご飯としてあげていたことから、今で言う牛丼のことをかめちゃぼと呼んでいたそうです。

人間の最良の友と言われ、最も忠実なパートナーともされる犬

日本犬は6犬種?10犬種?

昔から愛されているペット界のツートップと言えば犬と猫ですが、猫は大きさの違いが少なく、品種もさほど多くはありません。これに対し、犬はチワワなどの小型犬からボルゾイ、ゴールデン・リトリーバーなどの大型犬まで、見た目や性格も千差万別です。
国際畜犬連盟(FCI)により公認された犬の種類は344犬種(2017年7月)。その中で日本原産の犬である日本犬は現在次にあげる6種類。
・現在飼われている日本犬の約8割を占めるほど人気の柴犬
・携帯電話のCMで“おとうさん犬”として一躍人気者になった北海道犬
・猟犬としての歴史を持ち一人の飼い主に忠誠を尽くすとされる甲斐犬
・和歌山県警のマスコットキャラクター「きしゅう君」のモデルとなった紀州犬
・ニホンオオカミに似た特長を持つとされる四国犬
・忠犬ハチ公やフィギュアスケートのザギトワ選手やプーチン大統領に贈られたことでも有名になった秋田犬
そうそう今、ふつうに日本犬と書きましたが、今あげた6犬種は「日本犬標準」と呼ばれる在来犬種。この他に外来の犬たちとの配などで作られた日本原産の犬として、朕、土佐闘犬、日本テリア、日本スピッツなどを日本犬に加える場合もあります。

「日本犬標準」と呼ばれる在来犬種

狼に近い犬の1位・3位は日本の犬種

さて最初にあげた6犬種の殆どは◯◯けんではなく、◯◯いぬと呼ばれていますが、甲斐犬だけは、かいけんと呼ばれています。その理由は、飼い犬との混同を避けるためなのだそうですが、なんだか仲間はずれ的な感じがしなくもないですよね。
さて仲間といえば柴犬と秋田犬の2犬種、サイズこそ小型犬と大型犬で明確な差があってもどこか似ていると思いませんか。事実、海外では柴犬を秋田犬の子犬と思っている人もいるようです。この2犬種について「ナショナルジオグラフィック」が、2012年ちょっと気になる記事を掲載しています。同誌が世界中の85種類の犬の遺伝子を分析したところ、なんとオオカミの遺伝子に近い遺伝子を持つ犬種の第3位に秋田犬がランクイン。そして栄えある1位に輝いたのは、驚きの柴犬。
1位と3位ということならこの2犬種が似ているのも当然のことかもしれませんね。それにしてもオオカミとはちょっと驚きの事実。近年では、イヌの進化を研究する上で日本犬は貴重な存在とする学者も多く、学術研究の対象としても注目を集めているそうです。

柴犬を秋田犬の子犬と思っている人もいるようです

秋田犬の故郷へ行ってみよう

リチャード・ギア主演の映画「HACHI」で世界的に人気となった秋田犬。その発祥地はもちろん秋田県ですよね。秋田県大館市にある「秋田犬会館」は、世界中の秋田犬ファンが一度は訪れてみたいという秋田犬の聖地。秋田犬の歴史や生態系など詳しい資料が展示された日本の犬種では唯一の博物館です。秋田犬とのふれあい体験もできるこの施設、犬好きの人は是非訪れてみてはいかがでしょう。

秋田犬会館

■住所:秋田県大館市字三の丸13-1
■開館時間:9:00~16:00
■入場料:大人200円 子ども100円
■TEL:0186-42-2502
http://www.akitainu-hozonkai.com/

秋田県大館市にある「秋田犬会館」

この記事に関するキーワード

関連記事

このページ先頭