おすすめ情報

おすすめ情報

和菓子を堪能できるおすすめ観光スポットをご紹介

2023年09月17日

関連キーワード:和菓子 おすすめ 都道府県別 和菓子巡り 

近年、和菓子はヘルシーで体に優しいと話題を集めています。 伝統の技術を活かした見た目も美しい和菓子から、現代のエッセンスを入れた映える和スイーツも登場しています。 観光スポットを巡りながら、観光地に根付いた和菓子を食べ尽くせば、観光も和菓子も楽しめて一石二鳥です。 そこで今回は、和菓子巡りが楽しめる観光地や食べ放題が楽しめるおすすめ観光スポットをご紹介します。

■東京

東京は今時のスイーツ店が多いイメージですが、上野や浅草などの下町を中心に老舗の和菓子店が豊富です。
浅草寺やスカイツリーなどの観光スポットを楽しんだら、下町の伝統ある和菓子を楽しみましょう。
160年以上の伝統がある梅園では元祖あわぜんざいにおしるこやあんみつを楽しめ、ふなわかふぇ浅草店では名物の芋羊羹や芋パフェをはじめ、あんみつやみつ豆、久寿もちなどを堪能できます。
また、下町だけではなく、流行の最先端をいくような街にも和菓子店は数多くあるのです。
トレンドの街、表参道には和菓子食べ放題ができるカフェがあります。
表参道茶屋omotesando-chayaは老舗甘味食材メーカーの直営店で、和モダンな個室でオーダーバイキングが楽しめるのです。
あんみつやぜんざい、モナカにフルーツ大福、わらび餅、串団子やどら焼きにかき氷とラインナップも豊富です。
明治神宮や神宮外苑などの観光スポットを散策しながら、和スイーツ食べ放題を堪能しましょう。

■京都

京都はいわずと知れた日本の古都であり、外国人観光客も訪れる和菓子処が満載です。
世界遺産にも登録された清水寺や二条城、仁和寺をはじめ、美しい金閣寺や風情ある銀閣寺などの観光スポットや舞妓さんとの出会いも期待できる祇園の街を散策しながら、宇治抹茶をいただくことや抹茶スイーツなど楽しみましょう。
室町時代創業の伝統を守るとらや京都一条店の虎屋菓寮では、季節の花木が楽しめる庭園を眺めることや日本文化に関わる600冊もの蔵書を自由に楽しみながら、羊羹や生菓子、汁粉やかき氷などが楽しめます。
中村軒は桂離宮のすぐ傍らで饅頭屋としてスタートし、130年余りの歴史があります。
木の温もりを感じる茶店で、中庭を眺めながら作り立てを堪能できるのが魅力です。
春夏のメニューとして冷やしぜんざいにかき氷や素麺、秋冬なら、あべ川餅やぜんざい、お雑煮などが楽しめます。
京都はいわずと知れた日本の古都であり、外国人観光客も訪れる和菓子処が満載です。
世界遺産にも登録された清水寺や二条城、仁和寺をはじめ、美しい金閣寺や風情ある銀閣寺などの観光スポットや舞妓さんとの出会いも期待できる祇園の街を散策しながら、宇治抹茶をいただくことや抹茶スイーツなど楽しみましょう。
室町時代創業の伝統を守るとらや京都一条店の虎屋菓寮では、季節の花木が楽しめる庭園を眺めることや日本文化に関わる600冊もの蔵書を自由に楽しみながら、羊羹や生菓子、汁粉やかき氷などが楽しめます。
中村軒は桂離宮のすぐ傍らで饅頭屋としてスタートし、130年余りの歴史があります。
木の温もりを感じる茶店で、中庭を眺めながら作り立てを堪能できるのが魅力です。
春夏のメニューとして冷やしぜんざいにかき氷や素麺、秋冬なら、あべ川餅やぜんざい、お雑煮などが楽しめます。

■鎌倉

源頼朝が活躍した鎌倉時代から続く古都の一つで、鎌倉大仏や鶴岡八幡宮をはじめ、あじさい寺として有名な長谷寺などの観光スポットが人気です。
賑わいある商店街である小町通りでは和スイーツが楽しめるお店が、ひしめいています。
豊島屋菓寮八十小路は、全国的に有名な鳩サブレ―のお店で、本わらび餅や氷宇治金時がおすすめです。
納言志るこ店ではお汁粉やあんみつ、みつ豆が、鎌倉茶々では濃さが選べる抹茶っ茶ジェラートや抹茶っ茶ソフトクリーム、ほうじ茶ジェラートやほうじ茶ソフトが楽しめます。

■金沢

金沢は日本三大和菓子処の一つであり、1世帯が和菓子にかける金額全国1位に輝くほど、和菓子が根付いた場所です。
日本三大名園である兼六園や金沢城、驚きの仕掛けが満載の忍者寺をはじめ、近年人気の観光スポット金沢21世紀美術館もおすすめです。
ひがし茶屋街などのグルメスポットにも、国内外からの多くの観光客が足を運びます。
CAFE甘は明治21年創業の老舗和菓子店の越山甘清堂がプロデュースするカフェで、季節ごとに味わいの変わるあんみつや和パフェ、季節の和菓子を7~10種ほど盛り込んだ珠手箱などがおすすめです。
古都美は、2階のカフェから兼六園や金沢21世紀美術館、迎賓館などの名所を一望でき、観光と和菓子を一度に楽しめるような人気スポットです。
美しい和モダンな食器を使うなどインテリアにもこだわり、加賀ほうじ棒茶とショコラのパフェなどの和スイーツも楽しめます。

■島根

島根県といえば、縁結びの神様として知られる出雲大社で有名です。
県庁所在地である松江には松江城や山陰最大級の池泉回遊式日本庭園である由志園などの観光スポットもあります。
松江は京都、金沢と並ぶ日本三大和菓子処、茶処の一つです。
昔からお城がある城下町には、殿様をもてなすためや茶菓を開くために、おいしい和菓子屋が集まり、その伝統が息づいていると言われます。
松江藩松平家7代藩主・松平治郷が茶の湯に精通していたこともあり、松江はお茶の文化と上質な和菓子が浸透しているのです。
月照寺は松江藩主松平家の菩堤寺であり、書院で庭園を眺めながら、島根県の名水百選にも選ばれ、不昧公が愛用した茶の湯の水を用いたお抹茶を季節の生菓子や干菓子とともに楽しめます。
普門院 (観月庵)は松江城鎮護の寺であり、三斎流の茶室・観月庵で、抹茶と季節の和菓子がいただけます。
彩雲堂出雲店では季節の生菓子や焼くだんごと抹茶セットがおすすめです。

■まとめ

伝統の和菓子や和モダンでSNS映えもする和スイーツを楽しみ、食べながら、観光も楽しめる観光スポットをご紹介してきました。
東京の浅草や表参道、京都、鎌倉、金沢、島根の松江や出雲をぜひ巡ってみてください。

この記事に関するキーワード

関連記事

このページ先頭